2025年9月
両立支援等助成金の活用方法は?
2025年9月20日
私は子どもが3人いるので、3回産休育休を取得しました。収入はほぼ減らず、育児に専念出来るので、本当に有難かったです。 しかし、1回目の妊娠期には、なんと同時に4人の妊婦が誕生していました(私は3人目。やや気まずかったのを […]
社会保険労務士を目指したキッカケ
2025年9月15日
長い事、保育の仕事しかしていませんでした。就業規則を読み込むのは昔から好きだったけど、自分が支える側になろうなんて思った事もなく・・・。 日中は子どもと遊んで、夕方は事務作業。毎日クタクタ。それが当たり前の世界。 そんな […]
社労士って何する人?
2025年9月5日
士業の中で、そこそこ認知度の低い社会保険労務士。 「社労士って何する人?」って何度も聞かれました。 社労士は、会社と働く人の「雇用・労働・社会保険」に関する専門家です。弁護士が「法律の専門家」なら、社労士は「働き方と会社 […]
本日付で開業しました
2025年9月1日
皆さま、はじめまして。このたび社会保険労務士事務所を開業いたしました、アゼリア社労士事務所、代表の多田恵子と申します。 働く保育士さん達を応援したい。その強い想いから、このたび社労士として活動をスタートすることにしました […]


